2009-12-22

イタリアでアマチュア無線免許取得を目指します


Incredibile piccolezza del ricetrasmettitore di oggi:
YAESU VX-3E
Made in JAPAN!!!
Prenderò il patentino al più presto possibile 
per aumentare di più la sicurezza in montagne.


ツイッターでも予告したように(って誰も読んでないかも知れませんが)、アマチュア無線をイタリアで始めることにしました。
今後は〝イタリアでアマチュア無線〟カテゴリーで、免許取得から実際の開局・運営までの道のりを記してみたいと思います。ものすごく時間がかかる予感がする。なにせイタリアだけに。

2009-12-20

持つべきものは、

妹夫婦からこんなに色んなものを送ってもらってしまった。量そのものよりも、その色々バラエティさと、九割九分こちらの好みを押さえたセレクションに感激して、写真撮影及び目録製作の儀とあいなりました。


【おかし系】
チェルシー(ヨーグルト味)x2
亀田製菓 つまみ種 6袋詰
ムラオカの寒干大根 ごんじり
黒棒名門 
ソフトさきいか

2009-11-09

タープのテスト

ライトウェイト・トレッキング愛好家の間でタープと言うものが使用されていることは、遊歩大全を読んでいた時から知っていたけど、一枚の布のくせに妙に重たい製品が多いのと、妙に値段が張るために喰わず嫌いしてきた。

いいかもな、と思ったのは、このところアウトドア系のブログをrssリーダーで購読しはじめてから。
欲しいな、と思ったのは、シングルウォールのニッピンメスナー5050で雨に降られてから。
買うしかないなと思ったのは、円高ドル安と酔っぱらい状態が重なったある夜のこと。酔っぱらうと記念品が欲しくなる悪い癖があるのです。

2009-10-25

ひとり歩き



記念写真と言うのはほとんど興味ないのだけど、
ひとりで歩いていると、ときどき、こんな写真をとりたくなる。
なんで影なんだろう、、、

2009-10-08

素数たちの孤独 オンライン・レビュー集

拙訳「素数たちの孤独」の評判が気になって仕方ないので、これは、というものに出会うたびにこちらにアップしていくことにします。レビューを書いて下さったみなさん、ありがとうございました。

でも出来たら、筋は何も知らずに読み進めてほしい気分もするのです。
複雑。
やっぱり上のリンクから「あとがき」だけ読んで、購入・貸し出しを決意していただくのがベストですよ。

それでもレビューが読みたいという方は下のリンクをどうぞ。




Ryosukal.com non è più attivo. ドメイン停止のお知らせ

Il sito "www.ryosukal.com" non è più attivo. Le pagine ne ho trasferite tutte all'indirizzo seguente:
http://www.traduzionegiapponese.com/ryosukal/index.htm
もう五年ばかり放置状態のホームページ、ついにドメイン更新をやめました。 イタリア十年目にもなるし、もうそろそろRyosukalの時代は終わったろうということで。最近はRioと名乗るようになりましたし。

2009-10-02

ときどき

猫のほうが人間よりもえらく見える
迷いがなさそうだからかな

はやく小猫たちの里親をさがさなきゃ、、

2009-09-02

残暑見舞い申しあげます noi siamo ancora in Sicilia...

残暑見舞い申しあげます シチリアより
Riserva lo Zingaro, San Vito lo capo (TP)
Cannolo Siciliano 2 euro
Palermo
Erice

2009-08-14

Da oggi, 今日から

fino a domenica sarò ad Altino e non potrò controllare e-mail.
日曜まで山小屋バイトですので、メールはチェックできません。ご了承下さい。

2009-07-26

とりあえずニラとニンニクとペペロンチーノ

が四ヶ月前から元気に育ち続けている庭の1畳畑。 


土を掘り返してしばらく天日にあてて、雑草の根っこを取り除いただけの畑だけど、毎日水やって時折雑草ぬいて、毎日確実に野菜が育つのを眺めるのは何やら楽しい。おそらく収穫よりも、育つのを眺めているほうが楽しいんじゃないか、なんて思ってる。土遊びと盆栽の世話の喜びですね。 

2009-07-15

素数たちの孤独 訳者あとがき


僕の翻訳出版第3作「素数たちの孤独」が発売されました。
以下にあとがき草稿を転載します。
ハヤカワオンライン
Amazon

2009-07-09

シチリア徘徊中、、、明日はどこへやら

きょうはこんなリゾート地に行ってきました レンタカーの旅も700キロを突破。明日はチェファルーにたどり着くかも。 何だかアースシーにでもありそうな地名だな。



2009-07-05

Sono a Palermo... パレルモにて

パレルモにおります。南国です。いいですぜ。飯は旨いし、姉ちゃんは、、、優しいです。というか、男もみんな何か人懐っこい 明日からレンタカーで移動。セジェスタ経由でアグリジェントを目指します。

2009-06-28

出張のお知らせ、Viaggio di lavoro

dal 30 giugno fino al 15 luglio (o forse fino al 20 luglio), sarò fuori casa per un viaggio di lavoro. Durante quel periodo le mie risposte per le vostre e-mail potrebbero ritardare di qualche giorno.

6月30日から7月15日(もしかしたら20日前後まで)の期間、雑誌取材のため出張します。メールへのお返事が遅れるかもしれませんが、ご了承下さい。
いざ初シチリア!

vado in Sicilia per la prima volta...

初のシチリア。
コッポラ帽かぶった怪しげなおじさんたちが、深刻そうな顔で、朝からジェラートをはさんだパニーノを食べてる不思議な島です!

「おう、ジョニー、めりけんから帰ったっちゅうあのガキはどうした?」
「へっ、だめな奴さ。けえった早々、この田舎町にはマクドもねえとかって騒ぎやがってよ」
「そいつはいけねえ、、、いっちょマリオのダイナミック・ダブルジェラート・パニーノでだまらせてやんな」
「あいつにマリオの味が分かるかな、、、」
「うだうだ言うようだったら、エトナの火口にぶちこんじまえ!」


まだ行ってもないのに、この島にはこれから何度も通うことになる予感がするのはなぜでしょう。

久しぶりの南国だぁ、、、

ゴッドファーザーのテーマが聞こえる、、、しかもスカパラのファンクバージョン!

2009-05-10

無事、下山


金曜は9時間ばかり歩いてきました。 
多分、2000m峰の連なるシビッリーニ山地の残雪を楽しめるのは今月一杯、しかも来週以降はちょっと忙しくなりそうなので、残雪の尾根と新緑と雪解けの渓流沿いの欲張ったルートを歩いてきました。 

例によって雪の尾根の殆どには他の登山者の足跡もなく、まるでルート開拓をするようないい気分でトレースを残してきました(尾根の写真、足あと見えるでしょうか、、、)。 

欲張りついでに知り合いの山小屋によったら、、、また金・土連泊でバイトになってしまいました。調理補助・夜のギター流しおもてなし、連夜夜中の三時まで酔っぱらって楽しみましたとさ。どっとはらい。 

木・金はきこりバイトの予定。 

そのうちシビッリーニの案内サイトつくります。

2009-05-07

Percorso di domani


Percorso previsto per domani 08/05/2009


Infernaccio > Sorg. del tenna > Valle lunga > M. Porche > C.ma Vallelunga > sella 2129 > C.le della sibilla > C.le Lanza >  Sorg. del tenna > Infernaccio

sentieri n. 221 > 9 > 10 > 11 > 221  

Porto la piccozza ma non ramponi. Se trovassi molta neve rimasta sulla versante nord della Sibilla, scenderò dalla stessa via della salita, n.221 della valle lunga, invece del n.11.

orario previsto: 
partenza 7.00 del 08.05 da Pisciarelle dell'Infernaccio
ritorno 16.00 del 08.05 a Pisciarelle dell'Infernaccio

Non chiamare 118 fino al pomeriggio del sabato, anche se non scendo entro domani sera... ho tutte le cose per fare un eventuale bivacco, compreso una piccola tenda.
 
lista attrezzature: ...
n. persone.: 1
n. tel. per emergenza: ...

In molti monti di Giappone ci sono dei sistemi per rilasciare questo tipo di dichiarazione scritta presso rifugi o entrate dei sentieri principali, che vengono raccolte dalla polizia (o forse da qualche ente locale impegnato per sicurezza nelle montagne). Penso che sia molto utile per ritrovare qualcuno che non scende per qualche difficoltà imprevista. 

登山届けというシステムはイタリアにはないようです。明日の山行予定を書いてみました。



(18/05/2009)
come e' andata in realta'...

Pisciarelle 845
1.18, + 395, - 85
> Capotenna 1178
0.57, + 390, - 0
> C.le Lanza 1569
1.36, + 530, - 0
> Sella 2129
0.33, + 100, - 25
> C.ma Vallelunga 2221
1.03, + 165, - 140
> M. Porche 2233
1.19, + 0, - 1050
> Capotenna 1178
1.20, + 35, - 330
> Pisciarelle 845

2009-04-21

Regalasi GATTINI!!!



REGALASI 3 GATTINI

1 maschio GRIGIO
1 femmina GRIGIA
(1 maschio BIANCO già prenotato)

venite a trovarci in 
Viale Porta Marina, 36
da Rocchi Corrado
o contatte al n. 0734 - 775231

小猫の里親募集中です

2009-04-09

Anello di Valle d'Ambro、アンブロ谷1周ルート


Campo di Vetice (fontana) > Prato Porfidia > Sorgente di Ambro > Le Roccacce > Casale S. Giovanni > Santuario d’Ambro > Campo di Vetice

Volevo andare a vedere la situazione della versante nord di M. Priora, se c’è rimasta ancora tanta neve da impedirmi salirci su fino a cresta prossimamente. E allo stesso tempo volevo valutare la mia condizione fisica, visto che ero fermo da un paio di mesi, così ho deciso di fare una camminata relativamente tranquilla: Anello di Valle d’Ambro.

si vede l'ultimo tornante prima della cresta di Priora
direi che ormai si può andare senza rischio valanghe

L’idea iniziale era quella di partire dall’ultima fontana sopra Vetice, andare fino alla sorgente d’Ambro e ritornare indietro stesso sentiero senza impegni. Ma ho trovato diversi punti che potevano causare valanghe di fondo e per il ritorno, che era già mezzogiorno e cominciava a fare caldo, ho dovuto passare l’altra sponda della valle dove è più soleggiata e quindi non c’era più neve. Così senza volere ho compiuto l’anello per ennesima volta.

In ombra c’era ancora abbastanza neve, a volte fino ad altezza dei ginocchi. Quando avevo dubbi sul percorso da prendere e non trovavo il segnale del sentiero su nessun albero vicino, ho sempre seguito le orme di un presunto “lupo”.

Questo lupo (o lupa) dall’inizio del sentiero ha lasciato le sue impronte chiare sulla neve e si vedeva che lui (o lei) seguiva precisamente il sentiero n. 224 proprio come un escursionista “umano”. Una strana sensazione, perché avevo sempre pensato che gli animali camminassero su loro vie strane e perciò nel seguirle ci fosse rischio di perdermi. Invece questa volta il lupo non mi ha mai tradito. Lui ha camminato su questa “autostrada” tranquillamente, forse semplicemente perché questa stagione nessun uomo ci passava tranne me.

今回はずっと狼らしき動物の足あとをたどって歩きました。獣道は普通は信用ならないはずなんですが、登山道の最初から雪の上に足跡がついていて、どうみても道に忠実に歩いていたもので、ちょっと方向が不確かな時などは便利なガイドになりました。
人間が誰も通らない季節は狼も便利な登山道を歩くのかも知れません。
気楽なハイキングのつもりが案外まだ雪が残っていて、数箇所ちょっと底雪崩の跡がおっかない谷のトラバースもありました。同じルートを帰る予定でしたが、気温の高くなる午後は雪崩リスクも高いと言うことで、遠回りになりますが、雪の溶け切っている対岸のルートから帰投。

prato del sorgente di Ambro








uno dei punti inquietanti da attraversare...








2009-04-07

L'Aquila(ラクイラ)での地震

僕のいるマルケ州の南隣のアブルッツォ州の州都ラクイラ付近を中心とした地震です。モントットーネからは直線距離で100キロほど。今日朝9時現在で179名の死者・約40名の行方不明者情報があります。ご冥福をお祈りします。

イタリア中部で大地震、という形で日本でも報道されているようですが、マルケ州南部のモントットーネでは震度二度ほどの揺れが2回あっただけなので、とりあえずご心配なく。

マグニチュード5.8、震源の深さは8.8キロ。早朝3.32という時間も不幸でした。ラクイラ近辺ではしばらく前から小さな地震が続いていたようですが、これからの余震も気になるところです。 昨夜もやはり小規模な揺れがありました。







http://www.corriere.it/

http://www.emsc-csem.org/index.php?page=current&sub=detail&id=123581#

2009-03-21

明日から出張、da domani sarò a Bologna

Da domani fino al 25 giovedì, sarò a Bologna per la fiera dei libri. Le risposta per le vostre mail potrebbero ritardare per questo motivo. Vi chiedo scusa in anticipo. 

明日22日(日)から25日(水)または26日(木)まで、ボローニャ国際児童書見本市へ出張のため、不在にします。メールへのお返事が遅れる可能性がありますがご了承下さい。

2009-03-01

スキー場下見、sopralluogo Pintura di Bolognola

考えてみれば、モントットーネに住み始めて約10年にもなるけれど、スキー場に行ったのはこれが初めて。車で約1時間半のPintura di Bolognola。一時間半でいけるんだから今まで行かなかったのがもったいないくらい。以下、偵察メモ。

大きな地図で見る

スキー貸し出し:15ユーロ(1日)
スキーパス:一日平日13ユーロ、一日休日15ユーロ、午前のみ10ユーロ、午後のみ8ユーロ

コースは本数も少ないけど、久しぶりに始めてみるには程よい簡単なコースばかりと見た。
高いところで宙ぶらりんのリフトを見るなり、高所恐怖症・スキー未経験の妻はびびっていた。これはまた俺一人で来ることになるかと心中危惧したが、簡単なコースは股下にボードをはさむ滑走式リフトだったので、あれなら平気かも、ととりあえず、軽くやる気を見せてくれてほっとした。

スキー場の飯といえば、富士山の山小屋みたいなボッタクリ料金ではないかと恐れていたけれども、パニーニで3ユーロ前後と、まあ、平地と大して変わらぬ料金。一日滑っても出費は5000円未満で抑えられそうで一安心。子供の頃に家族でスキーに行った時、お金を節約するためか、カセットコンロで昼飯にカップラーメンを食べた記憶が甦った。お金がないくせに出費管理の甘い我が身を少し省みる。

10年以上滑っていないから、ゲレンデで初めて今主流というカービングスキーを見て、少し浦島太郎な気分になった。あんなに短くてデブなスキーがどんな動きを見せるのか、次回の初スキーが楽しみ。

今日はお昼に到着して一時間ほど周辺の散歩をしただけ。妻はスノーシューで、僕はツボ足で。彼女には気取られないように、雪崩危険スポットを双眼鏡であれこれ眺めたり、雪質を確かめたりしながら歩く。机上の勉強も大切だけど、やはり雪山に通わないと。確かに勘・感覚が鈍っている。

天気もいまいちだったので、写真はこれ一枚。

2009-02-12

わいは世界一や、世界一の、、、お茶摘み娘になっちゃル


人間死ぬ気になったら、なんでもできる
今に見てみい、わいは世界一や、世界一の、、、お茶摘み娘になっちゃる

(上々颱風、「チャチャチャ」?より)

割と真剣にそれもイイナ、と思ってしまう。ひとりでニッチな仕事を黙々とやってると。茶摘み歌をみんなで歌いながら、あまり何にも考えないで、リズムに合わせて、青空の下、機械のように働きたいなあ、、、この「みんな」でというところがポイントですね。ブルースを歌いながら綿花を摘むのもいいかも。奴隷は嫌だけど。

ええ、わがままです。ないものねだりです。

猫の手も借りたい
されど
手を見ても独り

2009-02-11

本の翻訳第三弾、一応脱稿


三ヶ月にわたる作業が一応終了。
一応、というのは昨日が締切りで原稿は納品したけれども、まだ推敲が足りないため。幸いなことに出版先から一週間の猶予をまた頂いた。また、というのは既に10日間、本来の納期をオーバーしていたため。ありがたや。これで納得の出来る形で、作品を世に送り出すことが出来るはず。

しかし、このせっぱ詰まらないとだらだらしてしまうのは、中学時代のテスト勉強以来、まったく進歩がない気がする。これはもう、この年では、自分の性格としてあきらめてしまうしかないのだろうか。

今回の三ヶ月にわたる作業を振り返って、反省点と今後の課題をいくつか。今は面倒なので、キーワードのみ、ここにメモ。

めりはり。運動の習慣>朝がいい、午前中はなかなかエンジンがかからないから。およびストレス発散。最後にではなく、途中である程度まとまったらプリントアウトして、校正を開始>紙にすることで、マテリアルとして作業の成果を実感>満足を得る。禁煙>タバコはいらつくばかりだから>しかも運動しなくなるから。かな漢字揺れを途中から統一>最後にやると一日仕事になる。開始直後から原作者にコンタクトを試みる。登場人物リスト、髪の毛の色等プロフィール作製、物語の年表作成>物語の全体像を事前に把握。著者の視点で作業するため。

写真は昨日。早くも春めいてきて、シロッコが吹きまくっていたが、どうやら明日からは一週間モントットーネでも雪の模様。よかった。これで雪山に帰れる。

2009-01-07

ガザの大虐殺

読むべし
ガザの大虐殺(暗いニュースリンク)

完全に無辜の大人はいないんだろうけど、死に逝く子供が哀れだ。情報過多の現在の人間のつらさ、世界のどんな政治も、知って知らぬふりをすれば、子供らの死に対して自分まで有罪な気がしてしまう。アメリカ側の国際社会のメンバー国出身であり、日本国民としてアメリカのために税金を払い続けているからには、それも決して間違いではないんだろう。心から平和を喜べる日が、日本人であることにホッとできる日が、生きている間に来るのだろうか。僕らの子供も同じ気分で生涯を過ごすのだろうか。

思えば、「反戦の手紙」訳出当時の情熱をもって、平和希求の思索をすることが最近少なくなってきた。日常にかまけてとか、言い訳は際限なくできる。そんな時、今も変わらず、日々、パレスチナ情報を発信し続けている次のサイトを思い出した。頭が下がる。

2009-01-05

今年の目標

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
Buon anno nuovo!
Ho passato il capodanno qui.

山小屋バイト(写真ギャラリー・伊語)帰投後、疲労で2日間はねて過ごしました。山では、調理補助、皿洗い、ギター弾き、夜間雪上トレッキング・サポート、道路上落下樹木撤去作業員、ソリ用ジャンプ台作成作業員、ソリ滑り指導員、暖炉管理員、除雪作業員、酔っ払い、等、大活躍でした。こんな忙しい年末・正月は初めて。日本の正月の叙情も懐かしいけれども、楽しかったのでよし。



貸スノーシュー在リマス
クリスマスツリー
貸ソリ在リマス
日本人隊員 荷担ぎ&中途挫折下山客人誘導
大晦日の饗宴の残骸
仕事から解放され、、、これも仕事か?
ジャンプ台を試すソリ指導員
誰かが跳ぶ度に
ジャンプ台を微調整


今朝バールに出かけて思いついたこと、ささやかながらこれを今年の目標とします。

「毎朝起きたら村のバールでエスプレッソを飲み、新聞を読んでから、家に帰って仕事にかかる」

家で仕事をしていると、朝起きてからだらだらと一日も外出することもなく、過ごしてしまうことがあります。大概、遅く起きだす午前中は仕事にもなりません。しかも家族のほか誰とも会わずに一日過ごすと、どうしても、妙なストレスがたまる。時間の使い方もだらだらとして、めりはりがなく、よろしくない。

そこで疑似通勤時間を作り、誰か外の人間と強制的に出会う時間を作るために、バールに通う事にしようと思います。0.70ユーロのコーヒー代も、新聞代と思えば安いもの。

これで作業効率向上とメリハリのある一年を目指したいと思います。