2008-07-31

Nokia 2360 "Mac friendly"


Cercavo un cellulare che mi permette di lavorare col Macbook anche ad Altino, dove non è arrivato l'UMTS e non c'è la linea telefonica.

requisiti cercati erano seguenti:
- connessione internet tramite GPRS e EDGE
- peso ridotto per portare anche durante escursioni
- possibilmente dotato di bluetooth
- una marca che non scherza
- sotto 70 euro
- essenziale
- magari con la radio per ascoltare il meteo

e eccolo un perfetto cellulare per me!

Nokia 2630

Euro 69,00

RETE » Gsm: Dual Band (900/1800)
DIMENSIONI
Altezza 105 mm
Larghezza 45 mm
Spessore 9,9 mm
PESO 66 grammi
MEMORIA
Interna 11 MB
BATTERIA
Tipo Litio
Autonomia Conversazione (Minuti) 300 minuti
Autonomia Standby (Ore) 300 ore
Ricarica da viaggio
Mah 700

La piacevole sorpresa è stata la non necessità del script specifico per Mac. Mac non è esplicitamente sopportato da questo modello della Nokia, ma funziona in una perfetta sintonia. Quindi consiglio a chiunque cerchi un telefonino del genere per Mac.

MacBookを山小屋でもネット接続するための携帯電話を購入。これで山でも仕事ができる。イタリアに来てからここ8年で4代目か。幸いなことに特別なドライバーも必要なく、接続に成功。さすがはNokia。

2008-07-29

純文学を訳すかも

文芸翻訳者の仕事の一部に、読後感・作品内容をまとめたレジュメ作成というのがある。そいつで日本の出版社のハートを射止め、ぜひ翻訳しましょう!と口説き落とすのが目的だ。

本を読むのはそんじょそこいらの虫よりもガキの頃から好きだったけど、読書感想文というのだけは本当に苦手だった。本を読ませるのが目的の宿題だから、これこそ正に本末転倒。宿題なくても読むっちゅうの。

だからレジュメ作成も苦手。外国文学の魅力は全文訳さないと通じない、そうではないか。

さて、今回レジュメ作成の依頼を受けたのは、今イタリアでベストセラーとなっている、さる重要文学賞受賞作。なかなかいい作品だし、作者の感性にも親近感を覚えている。

こいつが日本のさる有名出版社からでることになれば、とりあえず、代表作とでもいうべき大事な仕事になる。

さて、これでオイラも貧しい文芸翻訳家街道まっしぐらか。

それでも訳したいなあ。

2008-07-24

【転載】「インド洋で米国に給油するのでなく、日本国民に回すべきだ」天木直人さんのブログから


本当だな、と思ったので、そのまま転載
こうした小さなつぶやきが、ご近所にひろまっていかなきゃならんのだろう。

(以下転載)
2008年07月24日
インド洋で米国に給油するのでなく、日本国民に回すべきだ

インド洋で米国に給油するのでなく、日本国民に回すべきだ
この言葉は、23日の記者会見で福島瑞穂社民党党首が話した言葉であるという。
その事を24日の毎日新聞がベタ記事で遠慮がちに報じていた。
これは大部分の国民が心の中で思っている素直な考えであろう。
高い価格でメジャーから原油を買わされ、それをそのまま米軍に給油するなどという馬鹿げた事を行なっている国が世界にあるだろうか。
その一方で、日本においては、漁民や運送業者などが休業を迫られ、国民は運転を節約するという窮状である。
しかも、来年1月に期限が切れるそのテロ給油法を延長することが、来るべき臨時国会における、自公政権の最優先課題であるという。
どう考えてもおかしいではないか。
しかし、このあたりまえのことが、福島社民党党首から語られる時、誰も相手にしない、そこがこの国の深刻な問題である。
このようなあたりまえのことが、国民的人気のある東国原知事や橋下知事からは決して出てこない、そこがこの国の深刻な問題である。
(転載終り)

2008-07-18

山小屋でバイト

をすることになった。毎週末土日、多分、八月1杯くらいまで。

主人の兄ちゃんは元ばりばりの山屋で、いまは冬は彼しか住んでない村で山小屋ホテルをやってる。山岳ガイドでもある彼のサインがあれば、割と簡単にトレッキングのガイド免許が手に入るかもしれない。理想の仕事だなあ。簡単には仕事にはならないだろうけど。

お金はとりあえずお小遣程度だけど、部屋ももらえるし、別荘ができたようで嬉しい。真夏の人が多い山(この辺の山だとそれも極一部のコースに限られるけど)にはあまり興味ないので、ちょうどよいのじゃないかと思う。

週末に海に行きたいこともあろう妻には悪いが、まあ、時々半日の休暇をもらえるんじゃないかな。どうだろう、、、

Comincerò a lavorare ogni fine settimana in montagna. Non so quanto durerà né quanto sarà faticoso come lavoro, visto che non ho ancora nemmeno cominciato. Vedremo...



大きな地図で見る

イタリア語だけですが、ざっと一時間でページを作ってみました。
http://altino1080.googlepages.com/
Ho preparato una pagina dedicata al vilaggio turistico di Altino.

2008-07-10

日本のテレビ取材班が

日本のテレビ取材班がモントットーネに来ています。日テレBSの「小さな村の物語」という番組だとか。

最初TBSと聞いていたから、大嫌いなミノモンタ系のバラエティだったらどうしようかと思ったけど、三上博史ナレーターの渋い大人の番組のようだ(見たことないけど、勝手に決めた)。とりあえず良かった。

まだ数日、取材は続く模様。

しかし、なんでモントットーネに決ったのだろう。謎だ。客観的に見ても、知名度は低いし、もっと美しい村は近くに幾らでもあるし、、、ミステリアスだ、日テレ。あなどれぬ。

放送日などが分かったら、改めてお伝えします。

追記
制作会社はここかな、、、

2008-07-04

il progetto di questo weekend 週末の山行予定

明日の夜か夕方に出立し、稜線のcasale muratteでテント泊、翌日早朝から歩いて、昼前後に下山予定。あるいは昼はRifugio Città di Amandolaの小屋でビールを飲んで昼寝か。まさに10年ぶりのテント山行。とりあえず一泊で体力回復の具合を調べるつもり。

Questo weekend penso di fare la camminata di 2 giorni portando la tenda: sono passati 10 anni dall'ultimo bivacco in tenda! Vediamo che succede...

Fonte Vecchia di Vetice > Casale Murette (bivacco) > Priora > Pizzo Berro > Pizzo Tre Vescovi > Castel Manardo > Monte Amandola > Rifugio Città di Amandola > Madonna dell'Ambro > Fonte Vecchia


約二十キロ、全行程10-12時間程度か。すでに何度も歩いた区間なので、夜でも不安はない。


2008-07-03

Gatti, gatti, gatti! 小猫4匹








本当は4泊5日の南イタリア・プーリア州旅行の記事を書きたいのですが、数百枚の写真とビデオクリップが未整理のため、先送りします。

またまた猫が生れました。生れたことは数週間ほど前から分かっていたのですが、半ノラの母猫(黒猫の文子)が小猫を隠してしまうため、今日の今日まで何匹いるのかもよく分からずでした。大分大きくなった(20cm程度)ためか、我家の1階の工房の片隅の定位置にようやく帰ってきてくれました。

4匹。性別まだ不明。たぶんオス3匹、メス1匹。オスの方が「里親」(と最近の日本では言うようですが)も見つかりやすいので良かった。うち1匹はおそらく、家猫としてキープします。

えさを食べるようになったら、ぼちぼち引き取り手も探さなければ。里親の募集条件は特にありません。できたら、短くても猫らしいワイルドな一生を送らせてやってください、、、とお願いするまでもなく、モントットーネ村ではまだ、農家の人たちがネズミ対策で引取ってくれることもあります。

Nati gatti della nostra nera mezza-addomesticata. I sessi ancora non sono chiari, ma probabilmente teniamo uno maschio e per il resto di tre gatti dovremmo trovare qualcuno che vuole.

Vorrei scrivere un articolo sul viaggio appena fatto in Puglia nell'occasione della festa di tarantella presso Galatina. Ma le foto sono tante e ancora non messe in ordine, quindi lo farò più avanti con calma.