2007-04-06

聖なる金曜日 Venerdi' santo

今日はキリストが2007年前に磔(はりつけ)にされた日だそうで、
村の教会のマリア像をかついで、夜、村びとたちが村のぐるりを聖歌を歌いながら一周します。
家の前を通って行く行列とおみこしのようなマリア像を見ると、みんな歩いてるし、着いて行きたい気分もするのですが、それでもやはり、仲間には決して入れないような寂しい気分がする日です。

行進はキリストの引き回しを模したものらしく、所々で停っては、「第12ポイント、ここでキリストが磔になりました、、、」という具合に、その度、説教をして行く仕組みになっています。

マイクを使って説教をするもんで、どうしたって、聞こえてきます。
高い部屋から行列を見下ろすのもはばかれる気がするし、かといって、聞こえぬ振りもできぬし。
聞こえてくるけど、何年経っても、こればかりは仲間には入れないんだなあ。

アヴェ・マリア、主はお前とともにあり
Ave Maria, Signore e' con te
あらゆる女のなかで、最もめでたき女よ
tu sei benedetta fra le donne
ほむべきかなお前の乳で育った者、キリスト 
e benedetto è il frutto del tuo seno, Gesù.

キリストはともかく、優しそうなマリア像には付いて行きたい気もするのだけど

11 comments:

  1. こんにちわ。
    そうですねえ。これを読んで昔まうちゃんが、
    京都の祇園祭のこんちきちんの音を聴きながら、鉾の行列についていってたら、なんか伝統
    行事濃すぎて、入れないなあといっていました。
    私にとっては日常的光景が外人さんから見ると、とても異色に感じたのでしょうねえ。
    逆に今は、どっか入れないでいる自分がいます。サヌキコアラ

    ReplyDelete
  2. まあ、良くも悪くも外国人は外国人のままなんでしょうね。
    そう、確かに海外長くなると、日本に戻っても、しばらくは日本人でもないんですね。
    困ったことに。
    この幾らか亡国の気分は、子供でも出来て根付くまではそのままかな。

    昔、犬を飼えとアドバイスされたことがあります。そうすると、根付けるようですよ(笑)

    ReplyDelete
  3. 確かに日本に帰っても、なんか自分の国では
    ないような気になるのよねえ。どうせ長いこと、住めないと思うと。悲しいねえ。
    ペットで思い出しましたが、柴犬連れて
    散歩している人たま~に見ますね。
    日本の犬よね、これ?ってついつい聞いてしまいます。そ~か、柴犬飼ったら、亡国の気分も薄れますかね。柴ちゃんは昔飼ってたけど、けっこう噛み付くのよねえ。かわいいけどね。サヌキコアラ

    ReplyDelete
  4. www.shiba.it
    しかし、日本人がイタリアで柴犬連れて歩いていたら「うーん、日本に帰ったら?」とアドバイスしてやりたくなる気もしませんか(笑)

    雑種でいいです。雑種で。

    ReplyDelete
  5. このHP写真満載でかわいいですね!
    イタリアにも柴の愛好家がいるのね。
    めちゃめちゃ日本的でかわいい顔してるけど柴は、純血種ほど気がきついので、ペットとしては、洋犬のほうが、飼いやすいのよね。雑種の子のほうが、気やさしいみたいだし。家のスピーノ君(コムーネでもらった雑種犬)をかわいがることにします、ハイ。

    ReplyDelete
  6. コアラさんですな?それとも他の人かな?
    コメントに名前を入れる場合は、Altro(その他)を選んで下さい。面倒くさい場合は、匿名でもいいですが。
    柴犬、値段が書いてないのが恐ろしいよね。多分、日本マニアなんだろうな。みんなで押しかけて、知り合いになってみようか?

    リンクが切れていたので、もう一度。
    shiba.it

    ReplyDelete
  7. すみません、サヌキコアラでした。今だに
    使い方がわからなくって、、。
    なんでも柴犬はペサロで売っているらしいって。一度見に行きたいねえ!柴を見に行く会
    でも作る?お値段は、お高いかもねえ。

    ReplyDelete
  8. そうだね、見に行くだけなら、行きたいな。

    今日ミラノで、中国人の暴動があったみたいだな。イタリアでははじめてじゃないかな。多分、新しい世代が増えてきたことによる変化だと思う。昔の中国人移民だったら、ひたすら頭を下げて、耐えてきたけど、若い世代は良くも悪くも違うだろうな、というのは前から少し思ってたことなんだ。
    記事

    ReplyDelete
  9. 中国人は、イタリア人に似てるとこあると私思うのよね。絶対他人を信用しない所、家族主義で何でもやっちゃう所とか。日本人は、外国に行ったら、大抵の人は、外国へおじゃましてます感覚で、こちらの法律が日本と違っても、なんとか合わそうとするけど、中国の人は、街を作ってミニ中国大陸
    にしちゃうからね。警官が入ってきても
    なんだよ、私らのテリトリーでガヤガヤいうな!って感じじゃないかな。街を作るのは
    いいけど、その国の法律は尊重しないと
    いけないと思うよ!私もフォッジャで駐禁
    取られてお金も払ったよ。このままじゃあ
    中国人への風当たりが強くなりそうね。

    ReplyDelete
  10. うん、一般論としては君の言う通りだと思うよ。中国人とイタリア人は良く似ている。アナーキーで家族縁故の力で何でも解決する強さとか。マフィアだね(笑)

    ただ、イタリア人のほうが「furbo」かもしれない。悪く言えば、ひとを出し抜こうとして、オリジナルな方法を生み出す力に長けているかもしれない。そのかわり、行き当たりばったりで解決しようとする傾向もある気がする。

    中国人はその点、視点が長い、遠大な計画を立てられる人たちかも知れない。

    今回の騒ぎ、いったい最初に手を出したのがイタリア人婦警だったのか、中国人女性だったのかなど、情報が入り混じってる。いずれにしても、興味深い。ネットの中国人フォーラムにも忍び込んで、しばらく展開を追ってみるつもり。

    ReplyDelete
  11. 亮介君は、前中国におられたので、中国人の
    ことがよくわかるでしょうね。今回の中国人の暴動もイタリアでは暴動ってそんなめずらしいものでもないし、そんなびっくりしないかも。ラテン民族自体、そういうアナーキー
    をもっている人達だし。外国人もフォッジャのようにある程度数が少なかったら、私みたいに珍しい人種で終わるんだろうけど、ミラノみたいに沢山集まっていると、生活習慣も違うし、いろいろ摩擦が起こっちゃうのは、あるでしょうね。今朝はロンバルディアのニュースをたまたまやってて、見ていました。あの通りは、なんか狭いし、お店の物品の搬入の出入りで通行人とややこしいことになっていますな。
    とにかく、無事おさまってほしいもんです。
    日本人の私も風当たり強くなるよ!

    ReplyDelete